ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*☆yiyi-camp★*

蔵王龍岩祭2012

   

龍岩祭@蔵王温泉スキー場 上の台ゲレンデ(過去のキャンプ1) 


蔵王龍岩祭2012



初のファミリーキャンプ 2012.8.31~30



蔵王龍岩祭2012



音楽を主体とした地域密着型、入場無料の音楽祭です。

駐車場・キャンプ代はそれぞれかかります。

駐車協力金2000円 キャンプサイト・テント1張3000円(一律3日間)

音楽祭なのであたりまえですが、多少賑やかです(笑)

個人的には雰囲気がとても好きで、時間もゆっくり進んでいるような感覚になります。

ただ、キャンプサイトはゲレンデなのでもちろん傾斜地…めちゃくちゃ寝ずらかった(笑)




蔵王龍岩祭2012



近くには温泉もあるし、雨さえ降らなければゆっくり過ごせると思います。

それと、ここのゲレンデには『スーパースライダー』
(リフト1本使い、上からコンクリートでできたコースをブレーキ付のソリで滑り降りてくるもの)もあり

大人も子供も楽しめます。これはオススメ、1回は乗らないと損ですね。



蔵王龍岩祭2012



会場には、もちろん音を楽しむステージがありますが

飲食屋台やshop、workshopが思った以上にたくさんあり

自分たちは、こっちメインで楽しみました。










※画像からもおわかりかと思いますが…キャンプの知識がほぼ0に近い状態でした(笑)

お恥ずかしい…でも初めはそんなもんですよね(笑)

装備は、テント・テーブル・チェアー4脚・ランタン1個・クーラーボックス…

今思うと、初めてのキャンプで、しかもファミリーキャンプ

よくこの装備だけでキャンプ、ましてやキャンプinフェスに行けたなとゾクっとします(笑)














同じカテゴリー(蔵王龍岩祭)の記事画像
フェスキャンプ
ファミリーフェスキャンプin蔵王龍岩祭 vol.10
蔵王龍岩祭2014
蔵王龍岩祭2013
同じカテゴリー(蔵王龍岩祭)の記事
 フェスキャンプ (2017-09-26 00:24)
 ファミリーフェスキャンプin蔵王龍岩祭 vol.10 (2015-08-28 11:45)
 蔵王龍岩祭2014 (2015-01-13 21:49)
 蔵王龍岩祭2013 (2014-12-25 16:22)



この記事へのコメント
はじめましてこんばんはー!!!

新着から参りました。

隣県にお住まい…との事で、親近感(*´ω`*)


2012年にキャンプデビュー…という事は、今は3年目!!?
さぞや素敵キャンパーさんになってらっしゃるのでしょうね!!!

お気に入り頂いてゆきます♪

kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ
2014年12月24日 18:50
Kuuuuさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
ブログはじめたばかりで、なにがなんだか…
やっと写真付きで記事投稿できましたよ(笑)

ところで福島?の方ですか?

ファミリーキャンプ3年目の、まだまだ新米キャンパーです(笑)
これからよろしくお願いしますね‼

ysk25ysk25
2014年12月24日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
蔵王龍岩祭2012
    コメント(2)